平日はある材料で繰り回すのが精一杯なので、
週末はみんなが食べたいものを書き留めておき
たいてい一品完結でいただきます。
今週末は娘のリクエストのお赤飯
→あんこを炊いてバーバのリクエストのおまんじゅう。
娘は、私が食べたかった海苔巻きを作ってくれました。
毎週末に仕込んで平日のおやつにしているパンは、
今回はチョコパン・レーズンパン・ナッツパン・
プルーンパンの4種。
ミートソーススパゲティにちゃんぽん、
明日のおやつにはかぼちゃプリンも仕込みました。
今日は娘も包丁研ぎを一緒にやりたがり、
栄養学への興味も出てきたようで
少しずつ伝え始めています。
そして、やっと庭に出る余裕が出てきて、
遅ればせながら野菜の種もまきました。
庭の手入れをして、
雨水タンクに溜まったお水でお花に水をやり…。
育てて、作って、食べる、
大切なことですね。